「おはよーう☺️🌟」と元気に登園❣️
お部屋には子どもたちの元気な声が響いていました🎵
2.3歳児さんはお散歩に出発です💕
なにかを見つけました😳❗️
指をさして保育者に知らせてくれます❗️
かぼちゃの葉っぱやとうもろこし🌽
沢山のお花の観察を楽しんできました😆
僕たちはお部屋の中で、
氷に触れてあそびました🧊💙
ツルツル滑る氷を夢中になって、
掴もうとしています🤲🏻🌈
氷が溶けて水になると、
「わあ〜😳」と喜んでパチャパチャと
おててでお水の感覚を楽しんでいました🎶
0.1歳児さんもお散歩に行きました🐾
草花を見つけると保育者の真似をして、
「(は)な❗️」とお話する姿が見られましたよ✨
アゲハチョウが飛んでいく様子を見て、
「はや〜い‼️」と話すお友だちもいました🦋
小さな蕾が付いた葉っぱを発見です❗️
じ〜ろじろ👀🌟
赤ちゃんたちはニコニコしながら
感触を楽しんでいますね😊
左右の手に持ち替えて、
じっくりと葉っぱを見ていましたよ🥰
沢山遊んだあとはお給食の時間です🍚🌈
小さい豆腐を上手にすくえるようになりました👏🏻✨
スプーンと手づかみで交互に食べて、
食事を楽しむ1歳児さん☺️💓
「お散歩でとうもろこし見たんだよ❗️」
ご飯の中に混ぜてあるとうもろこしを見て、
保育者に知らせてくれました🌽
よく見ていますよね👏🏻💛
ひじきご飯美味しーい😆❣️
「おヒゲだぞ〜❗️」
とうもろこしに付いているヒゲの真似っこです🥸💓
可愛らしいですね🥰
明日はなにをして遊ぼうかな😌
楽しみだね🧸💖
今日のお散歩の様子🌱と
先週の室内遊びの様子です😊