圧力鍋で時短ポテトサラダ✨

こんにちは♪

日々、子育て環境づくりに
ご協力いただききありがとう
ございます😊

先日、スタッフと✨ポテトサラダ✨
の話になり…
『ポテトサラダは手間をかけた割に
メインではなく…サブメニューで…
力量が合わないから作らない』という
お話があったので😅

今日は我が家で大人気✨✨
時短・簡単♪圧力鍋で作る
ポテトサラダ🥗をお届けします♪

 

【材料】
・じゃがいも    4個
・にんじん     1/2本
・たまご      3個
・きゅうり     1/2本
・ハム       4枚
・チーズ      お好みで
・マヨネーズ    お好きなように
・酢        少々
・塩        少々


✨レシピ✨

1.圧力鍋に、じゃがいも・にんじん・
たまご・水を入れて…
加熱して、圧を1分かけます♪

2.圧が下がるまで待って…
 じゃがいもはビニール袋に入れて
 熱いうちに手で潰します🖐️
 ※熱いのでタオルなどを利用して
 くださいね



3.にんじん・たまごを切って🥕🥚
 潰したじゃがいもに入れます♪
 マヨネーズ・酢も入れます


4.じゃがいもが冷めたら、
きゅうりを輪切りにして🥒
塩で揉んだもの
・ハム・チーズも細かく切って入れて
混ぜます✨

5.袋の端を切って、器に絞り出して
完成です🤗✨


袋の中で混ぜて、袋の端から絞り出す
ので洗い物も少ないですっ✨

圧力鍋とビニール袋を使って作ることで、
15分〜20分程で完成しますよ🤗

あまりに早くできるので😊
出勤前にパパッと作って
帰宅後に冷蔵庫からすぐにテーブルに
出せますっ✨

自分で作ることで、
体に害となる添加物も減らすことが
出来きます😊


また、時短・簡単レシピ紹介させて
いただきたいと思います😊

 

よかったら、お試しください♪

 

           

           🐣ささき🐣

TOP