七夕製作🌟かがの

昨日の様子です(^^)

七夕製作をしました🎋

0歳児さんは、折り紙を小さくちぎちぎ!

保育者と一緒にたくさんちぎりましたよ✨

“できたよ❣️“とちぎった折り紙を

保育者に見せてくれました👀

ちぎった折り紙を今度は、テープの上にペタペタ👐🏻

織姫様と彦星様のお洋服を作りました👘

 

1,2,3歳児さんは、ストローに絵の具を付けて

「ふぅ〜😚」と息を吹いて、吹き絵をしました💨

きれいな天の川の完成です🌌✨

次は、シールをペタペタ貼って

織姫様と彦星様のお顔を作りました😊

「かわいい🩷🩷」「できた〜🥰」と

嬉しそうな子どもたちでした🎵

完成した作品は、お部屋に飾っていますので

お子様と一緒にぜひご覧ください🌟

 

製作のあとは、おままごと遊びもしましたよ!

“どれが良いですか?”と保育者が尋ねると、、

「これ☝️」と指を指して教えてくれました😆

「モグモグ🥪」「美味しい😋」と

食べる真似っこをしていました💕

「デザートもありますよ✨」と、

みんなでフルーツをパクパク🍍

お友だちや保育者と一緒に会話を楽しみながら遊びました🥰

今日もたくさん遊ぼうね❣️

 

 

TOP