
「はじめての赤ちゃん。元気に育ってほしい。」
「でも、確かなことが相談できる相手がいない」
「大人までの成長をみすえて、育てられる環境は」
赤ちゃんママが相談できる、安心の保育園
きらり保育園(小規模・厚生労働省認可)



宮城県の登米市・多賀城市で3園運営。おかげさまで開園当初から、定員満員です。
きらり保育園 さぬま TEL:0220-23-7701
宮城県登米市迫町佐沼南佐沼1丁目5ー10
きらり保育園 かがの TEL:0220-23-7748
宮城県登米市中田町加賀野3丁目9ー5
きらり保育園 多賀城 TEL:022-253-6601
宮城県多賀城市新田後8ー2

【姉妹園(内閣府所管)】
ほしぞら保育園 仙台六丁の目(企業主導)
仙台市(六丁の目)で姉妹園「ほしぞら保育園(内閣府所管・企業主導)」も運営中。
こちらも「設立前からご予約で満員」となり、常時「空き待ち」の人気園となっています。
実際にご利用されたお客様の生の声
実際にご利用された保護者さまからのご感想を、そのままアップしております。
また、事前見学の際は、様々なご質問にお答えするほか、お気軽にご相談いただけます。
どんな園やサービスもそうですが、誰かの話や「たぶん」「だろう」より、実際にご利用されての確かなご感想。
ご自分が実際に見学してみて、見たこと、聞いたこと、感じたことを、大切になさってください。
私たちスタッフも「うまく言葉にできない」という事を聴きとる訓練。
解釈ではなく「確かな事実」を確認し、伝える訓練をしています。
「確かなこと」と「不確かなこと」を、きちんと分けて、正直に「確かなこと」をお伝えし、誠心誠意、これからの未来を考えていく。
それが、保護者へのあるべき対応はもちろん
仕事以前に「子ども達が、よりよく生きる未来」に繋げていく責任を背負った、われわれ大人たちの姿勢だと、思っているためです。
きらりんブログ
宮城県登米市(さぬま・かがの)、多賀城市の「赤ちゃんママの保育園」
小規模認可・きらり保育園のブログです。