きらりの「中身」が事前に動画でわかる!

 
「セキュリティとか、衛生環境は?」「小規模って、どうやって遊んでるの?」「スタッフは他と違うの?」などのほか

「実際に利用したママの声(動画)」や、保育業界初となる舞台裏の活動・取り組みなど。
「きらり保育園って、こんな所」が、全部わかるようにしていきます。

ここは目次で各ページの大まかな説明ですので、詳しくはリンク先のページをご覧くださいね^^

「小規模保育園って?」って、どんなんだろう?

最近では「小規模」も馴染みが出てきていますね。
ママによっては、大きな施設だと、子どもが馴染めるか、目が届かないかなって、不安な方もいらっしゃると思います。

実際に「小さな施設だと、先生の目もいき届くだろうし、安心。」
「子どもも、少人数の方が、馴染みやすいのでは。」とお選びいただく方も多いです。

そのあたりのこと、施設環境などが「動画でぜんぶわかる」のが
目も手もいきとどく、安心の施設環境のページです

「衛生環境はどうなの?」とか
「小規模って、どうやって遊んでるんだろう?」という疑問にもお応えいたします(^^)

入園後の「げんなりする負担増」もなくして、リフレッシュをサポート

「保育園の申し込みをして、長い期間をまたされたあと、やっと入園が決まった。」

ホッとしたのも、つかの間。入園がはじめてのママを、次に待ち受けているのは・・・。

入園後の洗濯物、布団のもちかえり、オムツへの名前書き…。などなど、通園における様々な負担です。

きらり保育園では、そのような「げんなりする負担増」をなくしました。

また、園の自己満足「パフォーマンスのような行事」ではなく、0〜2歳の子育て環境において、ママ・ご夫婦にとって必要とされるリフレッシュの機会をつくるために工夫しています。

気をつかってしまいがちな「平日の仕事やすみ」や「土曜保育」も、ご活用いただきたいのが私たちの考えです。
どのように考え、活用したらいいか、こちらのページをぜひご参考にしてください(^^)

入園後の「げんなりする負担増」もなくし、リフレッシュをサポートです

 

「きらり保育園のスタッフ」って、どんなんだろう?

「なるほど、小規模って、きらりって、そういう施設環境なんだ」
「きらりだと、こういうママサポートがあるんだ」

「結構、イメージができたかも〜」と思って、「ホッと、一息」ついたあと。
気になってくるのは「どんな人が働いているのかな?」ということ。
これは、どんな保育園に対しても、あるのではないでしょうか。

この点でいえば、きらり保育園の場合は「どのようなスタッフ基準」があるか。
ということが、一番に参考になると思われます。

(従来の保育園では、スタッフ一人ひとりが、ここの感覚で勝手に判断をしがちです。それは「保育園」ではなく、保育士ですらなく「その人の勝手な判断」にしか、すぎないからであり、対応品質の基準にならないからです)

特に「きらり保育園(運営:株式会社天体)」の場合は、2015年の創立から「心から輝く人をつくる環境づくり」 を、事業の定義としています。

(保育=子どもを預かる仕事、と考えてはおらず、その先を考えているということです)

ですから、従来の保育業界の考え方とは、真逆なこと、大きく違うことが多々あります。

※ちなみに、従来の業界常識:子どもを預かるのが仕事(「子守り」と言われる、ゆえんですね)

では、どのような基準をもち、どのように考え、具体的にどのような行動をしていくのか。

私たちは「行動でしめす大人」でありたいと思います。

きらりのスタッフ基準=きらり標準(スタンダード) ついてのページがこちらです

これまで業界にはなかった、チャレンジの数々。

子どもたちに声をかける「チャレンジ」は、私たち大人が、率先して示すべきことです。

「他人のことばかり言って、自分がやらない大人は、かっこわるい!!」
「言うだけでなく、実行してこその、説得力」です。

正直いって、自分たちも、どきどきのチャレンジばかりです(笑)

動画も追加掲載していきますので、どうぞ、温かく見守っていただければ幸いです。

ご利用になったママの声・動画インタビュー!

どんなサービスをご利用するにしても、どんな商品を購入するにしても。
やっぱり「ご利用者の声が、一番参考になる!」って、ありますよね^^

ですから、私たちも「率直なご感想、体験の経緯をお聞かせください」とご依頼して、動画にしました。
(もちろん、公開OKもいただいての、公開です^^)

それが「ご利用になったママの体験談」ママインタビューの動画ページです。

ママインタビューの動画ページでは、実際にご利用になったママさんに
・ご利用になる前に気になっていたことや
・きらり保育園を、ご利用になって実感されたこと
・きらり保育園ご利用後に、ご相談されていること などから

・他と、どのような違いがあるか など、とても参考になるご感想をいただいています。

「子どもを預けているから」とママさんが遠慮をしてしまい、保育園・スタッフに、言いたいことが言えない状況、聞きたいことが聞けない状況におかれている現実があります。
(きらり保育園では、なんでもご相談できますから、ご安心ください)

保育園・保育士の「ママを指導しなければいけない」という思い込みも、ママの孤立を加速している要因です。
きらり保育園では、ママの声、ママの気持ちをうけとめながらも、一緒に気づいて成長していきます。

また、私たちは「子育て環境づくり」のプロです。ママにも、子どもにとってもよい内容を、「未来につながる子育て環境づくり=環境デザイン」という観点からも、考えて実行していきます。

なぜなら「あなたを、私たち大人を、未来に支える人」が、子どもだからです。
そして、子どもを育てるのが、子育てであり
「子育て環境をつくる」ということだからです。

保育園選びのご参考になるインタビュー動画は、増やしていければと思います。
お楽しみにしてくださいね。

「私も協力するよ〜」という声も、本当に大歓迎です^^
どうぞよろしくお願いしますね!

ママニコ・サポートの舞台裏

保育の業界において、今までの考えとは真逆。
180度、異なるのが「きらり保育園」と言ってもおかしくないかもしれません。

それを実現するためには、やはりこれまでの常識。
これまでの考え、これまでの行動とは、まったく異なる取り組みが必要です。

では、具体的にどんな取り組みをしているのでしょうか。
ママニコサポートの舞台裏のページでは、その中のほんの一部をお見せします。
(動画撮影したら、追加掲載しますね!)

新時代の子育て環境をつくる取り組み

日本の人口が右肩あがりだった「成長時代」は、2006年に終わりました。
2007年からは、人口が減り続ける「成熟時代」に。

また、働く人が少なくなり、コロナウィルスをきっかけにICT(デジタル化)推進が加速するなど、これまでにまして変化のスピードが増しています。

いま、根本的に必要なことは、なんでしょうか。それは「新しい時代にあった、新しい子育て環境の創造」です。

株式会社天体では「ママインタビュー」のほか「子どもがいるママへのアンケート」「保育業界から離れた保育士へのアンケート」など実施しています。

これからの時代に必要な「広い意味での、子育て環境」をデザインし、つくるためです。
その具体的なアクションについて、公開できる段階になったものを掲載していきます。

 

見学・ご相談・お問い合わせは、公式ラインからも可能です

■公式ラインは「WEB版の公式ガイドブック」にもなっています

ラインのトークをつかったご相談。現地相談のお申し込み。
ご見学時には、お子さんを預けながらのご相談も可能です。
(見学はお友だち連れでも大丈夫です)

ご相談・見学申込は、下の公式ラインからどうぞ。

きらり保育園(さぬま・かがの)の公式ライン

きらり保育園(多賀城)の公式ライン