子育てを、ママひとりで抱える、

 
そんな時代は、終わりました。

かつて、当たり前だった「両親も見る、みんなで育てる」環境は「日中は、私が一人で育児をする」環境になりました。

「結婚し、出産したら、家でゆっくり」という環境は「出産後、まもなく、仕事に復帰する」環境になりました。

ママと保育士が一緒に成長して一緒に子育てをする

そんな時代が、来ています。

少し前の、2世帯・3世帯が多かった家族構成。両親が近くにいた暮らし。
地域の人たちが、年の離れた友人で、自然と助け合いができた環境。

子どもを育てながら、割とのんびりと、割と自由に、仕事ができた頃。

その頃とは、子育て環境は大きく変わりました。

だけど、ママが言われること、周りが求めることは、昔と同じ。
これでは「あなたが一人で、全てを背負いなさい」と言っているようなもの。

ママが笑顔で、元気だからこそ、子どもが笑顔で、元気に、すくすく育ちます。
ママは、子どもにとって、一番の「子育て環境」でもあるのです。

だからこそ。ママと子どもが、笑顔で、元気に、すくすく育つ。
今の時代にあった「助け合う子育て」の新しい形を、周りも理解し、一緒につくる必要がありますね。

それが、私たちが考える「子育て環境づくり」。
私たちの使命(ミッション)でもある「心から輝く人をつくる」環境づくりなのです。
(子どもを預かるのが仕事でもなければ、保育園の運営が目的、ではないのです)

ママと、家族と。保育園・保育士をはじめ、子どもに関わる全ての人が。
一緒にまなび、一緒に成長して、一緒に子育てをしていく。

あなた自身は、当たり前に安心して育てられる環境を。
その先に、あなたの子どもが、安心して子どもを産める。そんな社会、そんな世界を目指して。

さあ、上から目線の「育てる」という考え方を、そっと手放したら。
一緒に「心から輝く人をつくる、環境づくり」を、はじめましょう。

「すべて」が、はじめてになった、ママへ。

はじめて子どもを産んだ時、すべてがはじめてになった。
それに気がついたのは、少し経ってからだった。

何もわからずに、不安なことも増えた。
「どうしたらいいんだろう」と悩んだり、スマホで調べる機会が増えた。

いつでも子どものことを気にしながら、何かをする生活。
子どもは好き。充実もしている。・・・けれど、大変。

家事や、家族のこともあるし、自分のことを考える余裕なんて無い。
ただひたすら必死という感じ。やすんでも、全然やすめた気がしない。

夫が疲れているのも、わかる。
親に「自分が産んだ子ども」って、言われるのも、わかる。

私が言いたいのは、そういうことじゃない。

少しだけでいいから、この状況をわかってほしい。きいてほしい。
誰にも言えない、わかってもらえない…

「私、このままで、大丈夫なの?」

こんな状況で、誰にも相談できないでいる、ママの苦しい声もたくさん聞いてきました。

私たち自身が大変な思いをしたり、経験してきたことが、その時に生きています。

このホームページには「保育園を選ぶ時に、参考になる情報」を載せていますが、

あわせて、ラインなどでママが相談できたり、ブログなどでは、子育てでママが悩むことが解消できるように。と思っています。(もちろん、見学時の相談も大丈夫ですよ♪)

「子育てのこと、相談ができるの?」

それって「きらり保育園に通っていれば、相談できるんでしょうか」
いえ、きらり保育園に通っていなくても、大丈夫。

まだ、保育園をつかっていなくても、ご相談できますし、他の保育園をご利用中でも(それとは関係なく)ご相談できます。

もちろん、きらり保育園のご利用中でも、ご相談できますし、卒園後にもご相談いただいております^^

安心して、私たちにご相談くださいね。
(ご相談・見学の申込は、ページ下にある「公式ライン」から)

今の時代に「ママが保育園を選ぶことの意味」

保育園の情報という意味では「通わなくても、中身がわかって、選べるような情報」を掲載していきます。

ひと昔前とは、環境がずいぶん変わっています。

この環境変化は、ママにとっての「保育園選び」の意味を大きく変えた。
私たちは、そう思っています。

それでは、具体的に「どのように意味が変わった」のでしょうか?

保育園を選ぶことは、ママにとって「シンプルな2つの未来」の分岐点です。
・ママが、保育園に通うと、笑顔で元気になるか
・ママの、負担が増えるか

この2択です。もはや「子どもを預ける場所探し」ではないのです。

つまり現代では「子どもを預かる」という考えの前に「孤立してしまいがちな、ママの状況を理解していく姿勢と、具体的にどんなサポート環境をつくるか」が重要だと思うのです。

そして、ママの負担やストレスが増えるという事は
「子どもが育つ環境がわるくなる」ことも意味します。

だからこそ、私たちは「ママが笑顔で元気になれる」環境づくりにこだわります。
そして「通わなくても中身がわかる」情報提供と、裏表のない運営をするのです。

次のページは「自分にあった保育園選び」についてです!

保育園に通ったこともなく、はじめて保育園を選ぶ時に、どのような所をみて、どんなことを考えたらいいのでしょうか?

ネットでたくさん出ている情報をうのみにして失敗しないためのポイントも記載してますので、ご覧くださいね!!

はじめての保育園選びに(次ページ)

見学・ご相談・お問い合わせは、公式ラインからも可能です

■公式ラインは「WEB版の公式ガイドブック」にもなっています

ラインのトークをつかったご相談。現地相談のお申し込み。
ご見学時には、お子さんを預けながらのご相談も可能です。
(見学はお友だち連れでも大丈夫です)

ご相談・見学申込は、下の公式ラインからどうぞ。

きらり保育園(さぬま・かがの)の公式ライン

きらり保育園(多賀城)の公式ライン