
赤ちゃんの電動爪やすりってどうなのかな?
こんばんは! 先日3歳娘に、爪を切った後に電動爪やすりを使用してみました☺️✨ 使ってみて、先端に丸みがでてとっても良かったです!! 自分の皮膚を傷つけたり、周りを傷つけてしまわないかな?と気になっていたので、いいアイテムを見つけました♡ 育児の心強いアイテムになりそうです☺...
「赤ちゃんママの保育園」のブログ。0〜2才の赤ちゃん・低年齢児童ならではの環境と観点。そして、ママの負担をへらすサポートをしています。
こんばんは! 先日3歳娘に、爪を切った後に電動爪やすりを使用してみました☺️✨ 使ってみて、先端に丸みがでてとっても良かったです!! 自分の皮膚を傷つけたり、周りを傷つけてしまわないかな?と気になっていたので、いいアイテムを見つけました♡ 育児の心強いアイテムになりそうです☺...
こんばんは☺️ 今年初めて社長ブログになります。 今年もよろしくお願いいたします💫 日頃から子育て環境づくりにご協力いただきましてありがとうございます♡✨ 今日は、先日東京で、株式会社天体代表木村が取材を受けまして、ネット上に紹介してもらいましたので、きらり保育園のブログにもシェアを...
vlog2分31秒🍙🍚💕感謝の気持ちをこめて‥✨子ども達の幸せそうな表情をご覧ください🥰 黒澤ライスサービスさんの新米🌾今年もいただきました☺️黒澤さんのご厚意できらり・ほしぞら保育園の子ども達、職員一同いち早く食べさせてもらいました☺️🍙🌾 『おもてなし米』ひとめぼれの極早稲米で一目惚れする前の様子を思い...
今日からきらり・ほしぞら保育園に新しくスタッフ2名がメンバーに加わりました😊💓よろしくお願いいたします。 1日通してzoomで(風通し良い環境づくりの一環)としても、系列園同士繋いでいるので、ママやお子さんが安心して生活する上で、ベストな状態は何か? 常にリーダー中心に、スタッフ同士も園をまたぎ、会社全体で...
〜リ・バースメソッド♡学び・実践の様子〜『vlogにてご紹介(1分30秒)』😆❣️先日、子ども発達マスターセラピストの伊藤昌江先生をお招きして、リーダー中心に学び促進 (正しい発達のプロセス)と子どもたちの姿を観察していただき、アドバイスもいただきました!二日間貴重な学びをありがとうございました💕 これから...