火曜日の様子です♪♪
センサリーマットで遊びました✨
「ぷるぷるする」と
感触を楽しんでいました☺️
「あかはこっち」「あおはこっち」と
中に入っているビーズを動かしていました❣️
「気持ちいい!!😆」と
みんなで足でも触ってみました👣
0歳児さんも、ペタペタと触れたり
センサリーマットの上で
ハイハイをして感触を楽しみました🌟
その後、1.2.3歳児さんは
粘土遊びをしました。
ちぎったり、粘土板に貼り付けたり
指先を使って遊んでいましたよ🎶
わたしは、“みてー!!“と
とても嬉しそうに見せてくれました😊
水曜日は、総合避難訓練がありました。
「家事🔥です‼️」の声を聞いて
保育者と一緒に駐車場まで避難しました。
お兄さんお姉さんは、手を鼻と口に当てて
静かに避難していました。
消防士さん🧑🚒にも上手に避難出来た事を
褒めてもらいました❣️
そして、お兄さんお姉さんは
消防士さんに変身しました!!
ヘルメットやベルトも付けてもらい
嬉しくてにこにこ笑顔になっていました✨
消防車と一緒にパチリ📸
とってもかっこいいね‼️
「消防車に乗りたい!!」と言うと
「いいよ、乗ってみよう🧑🚒」と
順番に乗せてもらいました🚒💨
消防車の中はたくさんのスイッチがあったね!!
総合避難訓練で、色々な体験が出来て
楽しかったね😉
消防士さん、ありがとうございました❗️❗️
水曜日の午後は、
お楽しみ会がありました✨
アンパンマンの魔法のステッキ🪄をもらって
みんなで絵本に魔法をかけました✨
“だるまさんが“と
“はらぺこあおむし“の小さい絵本が
「チチンプイのプイ❗️」で
とっても大きい絵本になりました🙄
みんなでたくさん笑って
たくさん遊んで楽しかったね🎶