元気いっぱい🌟さぬま

今日は1日、曇り空でしたね☁️

0・1歳児さんは、お部屋の中で

シフォンスカーフを使いながら

ゆったりと発達体操を楽しみました☺️

スカーフ、つかまえた🤲🏻💓

スカーフをひらひらと動かすと、

目で追ったり、手を伸ばして

つかまえようとしたりしていました😊

発達体操の後は、風船遊びをしました🎈

風船を両手に持って、

えいっ❣️と力強く飛ばしていました🤗

僕は『おおきなたいこ』の歌に合わせて

保育者と一緒に風船を叩いて遊びました🎶

歌を聞きながら、指でツンツンとしたり、

手のひらで元気よく叩いたりしていましたよ😆⭐️

風船をお腹や手足に当てると、

たくさん笑って楽しんでいました🥰

僕も、ゆらゆら揺れる風船に手を伸ばし、

触れると声を出して喜んでいました💕

1歳児さんは、マットの隙間に

積み木を並べることに夢中でした😁

何度も積み木を並べたり、

取ったりすることを楽しんでいましたよ🥰

 

2・3歳児さんは、園舎前で

シャボン玉をして遊びました🫧

シャボン玉が飛んでいくと

「まてー❣️」と言って

追いかけていました🤗💓

僕たちも、息を吹いて

たくさんのシャボン玉を飛ばしたよ😙🫧

こんなに大きなシャボン玉もできたよ😳❣️

お友だちが吹いたシャボン玉を

パチンと両手でつかまえることも

楽しんでいました🤗💕

明日はどんな楽しいことが待っているかな❓

明日もたくさん遊ぼうね🥰

TOP