向山中央公園🛝♬

こんにちは😊
日々、子育て環境作りにご協力いただき
ありがとうございます♫

今回ははおすすめのお出かけスポットをご紹介したいと思います(*´꒳`*)

仙台市太白区にある「向山中央公園」。八木山動物園から車で10分くらいの場所にあります。
途中、細い道路を通るので安全運転で行っていただければと思います☺️

初めて訪れる方は公園に隣接する向山小学校を目印に向かうのがおすすめです⭐️

開園は無休で、入り口横に20台程の無料駐車場があります。(※月曜日閉鎖)

いざ園内に入るとトンネル型の大型遊具がまず目に飛び込みます!高くなったり低くなったりと高低差があるのでドキドキを楽しみながら歩いていました💓

途中、ユラユラ揺れるネットもありました🎵

遊具の終点には高さ約10m、長さ16m、迫力満点の巨大滑り台が、、!

頂上に行くにはジャングルジムを登るのですが、外側から行く?中を通って行く?どこのルートで行こうかな?と、体だけではなく頭も使います(^^;; そしてスリル満点!! チャレンジ精神をかき立てられる遊具です💪♪

滑り台を下りてみると鉢状の底から土管トンネルの入り口がありました⭐️

反響する声を楽しみながら薄暗いトンネルの中をどんどん進んでいくと、、

広い出口に到着です(*´∇`*)✌️

公園内には花や自然林に囲まれた芝生広場もあるのでお弁当を持ってピクニックをしたり、ゆったりアーシングをするのに最適ですよ🌳✨
春は桜が咲き、秋は紅葉がとても綺麗なので季節の折々に訪れるのもいいですね🍂

向山中央公園について調べてみると、、、🔍
この遊具を設計したのは、広島カープのホームスタジアムのマツダスタジアムなどのデザインをしている、有名な建築家・環境デザイナーの仙田満さんという方。この遊具の設計は、Challenge(挑戦)
Creation(創造)
Community (社会性)
の3つの「C」がコンセプトにつくられているそうです💡

子ども達への願いが込められている素敵な遊具ですね╰(*´︶`*)╯♡

子どもから大人まで楽しめる公園なので、ぜひ足を運んでみてください🌟

🌸ゆうこ🌸

 

 

TOP