きらり保育園ブログ

「赤ちゃんママの保育園」のブログ。0〜2才の赤ちゃん・低年齢児童ならではの環境と観点。そして、ママの負担をへらすサポートをしています。

今日は、お別れ会がありました☺️🌸

登園したお友だちは

お部屋の装飾や写真を見て

ワクワクしている様子でした🤗💓

おやつを食べる前に、みんなで

「おめんです」の大型絵本を見ました👀📚✨

お面を被っているのは誰かな〜🤔❓

 

「パンダさん🐼❗️」

「ライオンさんじゃない🦁❓」

と話をしながら

夢中で見ていましたよ☺️💕

「みんなは、どのお面を被りたい❓」と聞くと

「これがいい😆❣️」と指をさして教えていました☺️

絵本を見た後は、おやつタイムです😊🎵

1歳児さんは、カメラに向かって

ハイポーズ✌🏻📸💕

アンパンマンジュースを飲んで

にっこり笑顔🤗💕

ごくごく☺️🥤🎵

ジュースを飲みながら

お友だちや保育者との会話を

楽しんでいました🥰❣️

おやつのジュースを飲んだ後

卒園児さんはコサージュをつけました😊🌸

みんなでパシャリ📸✨

音楽が流れると、卒園児さんが

入場してきました☺️💕

ドキドキ…💓

新しい保育園や幼稚園に行くお友だちに

「卒園おめでとう🌸」

「いっぱい遊んでくれてありがとう❣️」と

みんなでお話ししました🥰

卒園児さんにアルバム📚を渡すと

「わぁ〜😳✨」

「消防車に乗ったね🚒」

「シャボン玉、楽しかった🫧」と

お話ししながら、アルバムを見て

1年間を振り返りました🥰

みんな、心も体も大きくなったね🤗🌸

ご卒園、おめでとうございます😊✨

次は、おべんとうバスに乗って

保育室に飾ってある写真を見て

思い出を振り返りました🚌💕

お花見や水遊び、どんぐり拾いや雪遊び…

お友だちや保育者と一緒に

さまざまな遊びを思いきり楽しんだね🤗💓

0歳児さんも

写真をじーっと見つめたり

指差しをしていました😄👆🏻✨

お友だち、みーつけた😊❣️

思い出シアターを見た後は、

「お友だち・保育者クイズ」が始まりました🧐✨

隠れているお友だちは、だ〜れだ😆❓

紙をめくるとお友だちのお顔がどんどん見えてきます✨✨

僕の顔だ〜😆❣️

お友だちや保育者の髪の毛や

目元、口元を見て

「◯◯ちゃんだ❣️」とすぐに答えたり

お友だちを指差したりしながら

楽しんで参加していましたよ😁🧡

0歳児さんも一緒に

クイズを楽しんでいました😁🎵

僕は、クイズを当てて大喜び😆❣️

笑顔がとても可愛いですね😊💕

お別れ会の後は

お散歩にレッツゴー🤗🍀

白いお花や青いお花…🌼

たくさんの春を見つけました🥰

「先生ー❣️」と言って

摘んだお花を保育者に見せていました🤗💓

今日の給食は

プレートご飯でした🍽💕

アンパンマンのおにぎりを見て

大喜びのお友だち😊🍙

アンパンマンのかまぼこが

入っていたよ😁🧡

大きなお口で、パクっ😋💕

「おかわり、くださーい❣️」

おかわりをするお友だちもいましたよ☺️💓

みんなで一緒に、ハイチーズ☺️📸

ずっと友だちだよ😊🌸

 

みんなで過ごせる時間を大切にしながら

楽しい思い出を作りたいと思います☺️💓

お別れ会の続きは、またブログに載せますね🤗📸✨

関連記事一覧