にこにこ☺️かがの
木曜日の子どもたちの様子です🌟
赤ちゃんたちは風船遊びをしました❗️
風船に貼ってあるおばけさんに
興味津々です😳💓
両手に持って楽しんでいました🎈
ポンポン楽しいね☺️
風船が飛んでいくと、
クルッと回って風船を追いかけるお友だち❗️
1,2歳児さんは
タンポを使って製作です🎨
絵の具が付いている様子を
不思議そうに見つめていますね😌
さあ❗️ポンポンしてみよう🤗
「楽しい😆‼️もっとやるー‼️」などと、
お話ししながら製作をしました✨
何になるかはお楽しみ💓
「私はピンク❗️ピンク大好きー🥰」
好きな色を選んでお絵描きもしました🖍
2,3歳児さんは園舎前で、
ワンちゃんのお散歩です💕
「ワンちゃん❗️どこにお散歩行く❓」と
優しく話しかけるお友だち☺️
お皿やバケツに葉っぱを入れて
「ご飯の時間ですよ〜🤗」と
ワンちゃんにご飯をあげていました☘️
「モグモグ❗️美味しいね😌」
「いっぱい食べてくださーい😆」
ワンちゃんにおかわりもあげますよ💓
「ご飯ができたからここで食べよう☺️」
ワンちゃんと並んでご飯をべます❣️
その後はペッピーキッズさんと英語で遊びました🎵
初めはおててを繋いでHelloソングです🤝🏻💖
英語で手遊びもしました🎵
お母さん指はどれかなぁ❓
折り紙でドーナツを作って、
お兄さんに「どうぞ☺️」
みんな大好き❣️ダンスの時間です🎶
ぴょんぴょん🐰💓
保育者の手を繋いでジャーンプ🌟
英語の曲に合わせて、
ダンスを楽しみました🥰
今朝の様子です☀️
保育者がお友だちに
マッサージをしていると、、、
「私もやる❣️」と
真似っこしてマッサージ😊
「赤ちゃんってかわいいね💕👶🏻」
と優しくなでなでしてくれました💖
0歳児さんは
芝生・スポンジマットに触れました🧽
「何だこれは❓」
とツンツン触るお友だち☺️
スポンジを枕のようにして「ねんね〜😌」
フワフワ気持ちいいね😊👍
私はボールを見つけました👀⚽️
シャカシャカ音が聞こえたよ👂
お友だちがねんねしているのを見つけて
トントンしてくれました🥰
1.2.3歳児さんは公園へいきました🍂
明日の製作で使うために落ち葉を拾いました!
「赤いのがいいな🍂💕」
「見て👀いっぱい拾ったよ🤗」
とお話しながら落ち葉を拾いました☺️
袋に手を入れて「おばけだよ👻」と
パクパクさせながら遊んでいました😊
「あっ、虫さん食べたから穴あいてる🐛!」
と興味津々に見つめていました👀💕
「こんなに集めたよ✌️」
シャボン玉遊びもしましたよ🫧
棒を動かすと沢山のシャボン玉が
出てきてニッコリ🥰
ふぅ〜っと吹いて
シャボン玉遊びを楽しんでいました🌟
風にのって飛んでいく
シャボン玉を追いかけることも
楽しんでいました♪
風が吹くと落ち葉がヒラヒラと
落ちる様子を見て『わー!』と喜ぶお友だち😆💓
『葉っぱのシャワーだね』と
話しながら自然と触れ合っていました😊🎶
「ねぇ見て見て❤️こっちにも落ちてたよ❣️」
「この木の葉っぱは落ちてこないね〜」
と保育者に知らせてくれました☺️
明日もいっぱい遊ぼうね🤗💓