きらり保育園ブログ

「赤ちゃんママの保育園」のブログ。0〜2才の赤ちゃん・低年齢児童ならではの環境と観点。そして、ママの負担をへらすサポートをしています。

「○○ちゃーん❣️😆」

お友だちが登園してきたことに気付いて

とっても嬉しそうに指差ししています🧡

“おいで、おいで☺️✨”と手招きしながら

何度もお友だちのお名前を呼んでいました🧡

 

一緒に遊ぼうね✨

こちょこちょ、こちょこちょ🎵

もっとしてーとゴロンとして待っています😆

くすぐった~い😆

声を出して大笑い😆❗️

 

お集まりでは…ペープサートを見ました🎈

赤い風船、ルルールー☺️🎵

何かな何かな👀とワクワク💕✨

赤い風船がカニ🦀さんに変身✨

「カニだ😆」と

目をキラキラさせていましたよ☺️

 

今日はお部屋でシール遊びやぬり絵をしました🧡

真剣な眼差し…✨

指先を使って、上手にシールを剥がします☝️

ぬり絵も思い思いに楽しみます🖍🎵

クレヨンをしっかりと持って✨

2、3歳児さんは、お砂遊びをしました😊🪣

シャベルの使い方がとっても上手です👍

アイスクリームきれいにできたよ✨と

嬉しそうなお顔😆🍦

 

 

ペッタン🦶ペッタン🦶

足型の製作もしましたよ☺️

おお!?なんだか不思議な感触👀

…気持ちいいかも😆??

冷たいね☺️

わー✨できた😆

出来た足型を見て、ニッコリ☺️

スタンプの感触を楽しんでいました☺️

 

今日の給食はミートスパゲティ🍝💕

美味しくて、たくさんおかわりしました🧡

スプーンやフォークも

しっかりと持てるようになってきました✨

 

私は…ミルクもっと飲みたい…🍼💕と

ぎゅっと哺乳瓶…離したくないよぉ❤️

大切に握ったまま、先生のトントンで夢の中へ😌😌

ニコッと微笑み安心したようです🥰

 

「はい、どうぞ!」

お友だちとのやりとりもたくさん増えてきました💛

お友だちが笑うと、周りのお友だちもみんなニコニコ😆💕

カメさんを、てくてく歩かせて

お散歩しています🐢🎵

どこに行くのかな☺️

 

ヨイショ😊ヨイショと、おもちゃめがけて、室内を自由に行ったり来たり⭐️

と笑顔が溢れています😁

明日も元気いっぱい

たくさんの笑顔が見られますように❤️

関連記事一覧