こんにちは(*´꒳`*)
日々、子育て環境づくりにご協力いただきき
ありがとうございます♫
前回は、
“お出かけした時にお立ち寄りいただきたい美味しいもの塩釜編”を
ご紹介しましたが、
今回は松島編をご紹介します(*´꒳`*)
【松華堂菓子店】
松島町松島町内
海岸沿いに並ぶお土産屋さんのひとつ。
こちらのカステラは
味は濃く生地はしっとり♡
カステラといったら松華堂。と言えるくらいのファンです(*≧∀≦*)
松華堂カステラ¥1,860
半斤¥950
写真は半斤です。
そして、プリンもおススメとの情報をいただきましたが、
こちらは持ち帰りは出来ず、
喫茶でしか食することはできないとのこと…(T-T)
固めでカラメルとの相性抜群と聞きましたので、
次は食べてみたい気持ちMAXです♡
【松島雪竹屋】
松島町松島町内
松華堂さんの下、1階にある和菓子屋さん。
人気1位は雪ざらめ♡2位は醤油♡の煎餅。
友だちへお土産で渡したら、とても喜ばれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
煎餅3種類の試食(ざらめ・醤油・ぬれかり餅)をしてから選んでもいいと思います。
最中・羊羹・どら焼きなどの定番はもちろん、なんといっても大きい手焼き煎餅(1枚¥400)は映えますので、ぜひ一度はどうぞ❣️
【旬味 かきの里】
松島町磯崎
Aセット(牡蠣とホタテ 個数は忘れました…)¥2,200
小ぶりだと言われることが多い松島の牡蠣ですが、そんなことはない!
海のエキスが凝縮されて濃厚♡
プリプリ♡
写真はありませんが、牡蠣ご飯と牡蠣汁のセット(¥600)もおススメ!
何コレ⁈ん〜〜〜まっ♡♡♡
汁を真似ようと幾度かチャレンジしましたが、
あの上品な味は未だ出せません…。
訪問したのは2022年12月の日曜日でした。
時季が来て美味しい牡蠣を購入したら再々チャレンジしてみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
前回の塩釜編と今回の松島編。
ちょっとしたドライブのお供に、、、
といった時に、お役に立てれば幸いです(*´꒳`*)
♡しょうこ♡