今日は気温が高くて
暑い1日でしたね😄☀️
今朝、2・3歳児のお友だちは
園で飼っているカブトムシの
観察を楽しみました👀🎶
「何しているのかな❓」
「動いたよ😊❣️」
「ゼリー、食べてるね😋」と
お友だちと会話をしながら
観察を楽しんでいました☺️💕
「かわいい〜💕」と言いながら
カブトムシを優しく触ったり、
手に持ったりするお友だちもいましたよ☺️🎵
午前のおやつを食べた後は、
水遊びをしました😄✨
僕は、タライの中に手を入れて
バシャバシャと手を動かし、
水遊びを楽しんでいました😆🎶
冷たくて、気持ちいいね✨
ペットボトルにお水を入れてカップに注ぐと
笑顔で保育者に見せていました🤗🎵
僕は、プリンのカップにお水を入れて
「プリンどうぞ〜🍮💕」と言って
保育者にご馳走していました😊
お水をジャー😆✨
ジョウロから流れるお水を触ったり
流れる様子をじーっと見て楽しんでいました👀✨
こちらでは、泡遊びも楽しみました🤗🫧
泡を触ったら、手にくっついたよ😳💡
不思議だね☺️🌟
「ゴシゴシ🎵ゴシゴシ🤲🏻🎵」
保育者と一緒に、
泡でおててを洗っていました😆💕
次は、泡やお水に色をつけてみよう😆❣️
何色になるかな〜🤔❓
見て見て〜❣️
お水がピンク色になったよ😳💖
僕たちも、ペットボトルや
ゼリーのカップに色水を入れて、
ジュース屋さんやゼリー屋さんに
なりきっていました😁💕
僕は水色のお水を入れたよ☺️
きれいな色だね😄✨
「ジュース、どうぞ〜🥤💕」
水色とピンクのお水を混ぜたら
何色になるのかな😁❓とワクワクしながら
夢中で色水遊びを楽しんでいました🤗💕
いっぱい遊んでお昼寝した後は
おやつのバナナを食べました😊🍌
僕は「おいしーい💕」と言いながら
笑顔でバナナを食べていました🤗💕
明日も楽しく過ごそうね😁✨