きらり保育園ブログ

「赤ちゃんママの保育園」のブログ。0〜2才の赤ちゃん・低年齢児童ならではの環境と観点。そして、ママの負担をへらすサポートをしています。

 

今日も暑い1日でしたね☀️

発達体操をした後

広いホールでリトミックをしました🎶

音楽に合わせて

ワニさん🐊になりきって

ずり這いです❣️

ずりずりずり…と

にこにこのお友だちです🌟

次は、アヒルさんに変身😄

よっちよっち…かわいいですね💕

みんな大好きカエルさん🐸

ぴょーんとジャンプして

カエルになりきっていました✌️

次は、両手を上に上げて

耳の長〜いウサギさん🐰

ぼくもウサギさんに変身していましたよ❣️

お兄さんお姉さんの真似をして

わたしも音楽に合わせて

体を動かしたり、ウサギさんになって

楽しんでいました🎶

“さんぽ“の曲に合わせて

お友だちと手を繋いで

みんなとっても嬉しそうでした💖

 

 

ぼくたちは

ダンボールトンネルをして遊びました✨

ハイハイやずり這いで

繰り返しトンネルをくぐって

楽しみました☺️

わたしは

「ばあ☺️」と言いながら

顔を出してくれましたよ🥰

わたしは、絵本を見て

にっこり微笑んでいましたよ✨

 

 

昨日の様子です😊❣️

昨日は、歯科検診がありました👨🏼‍⚕️🦷

2・3歳児さんは、

「おはようございます❣️」と元気に挨拶をしてから、

大きく口をあけて口の中を診てもらっていましたよ😊✨

歯医者さんに抱っこしてもらい、

リラックスしながら

お口の中を診てもらっていましたよ☺️✨💕

歯科検診の後は、

氷🧊を触って遊びました😊❣️

「冷たーい❣️」

「気持ちいい❣️」などと言いながら、

お友だちと一緒に氷遊びを楽しんでいましたよ☺️💖

小さくなる氷の観察も楽しんでいました😊🎶

 

0歳児さんは、

風船🎈遊びを楽しみました🎶

 

今日も楽しかったね❣️❣️

明日もみんなで元気いっぱい遊ぼうね☺️