今日もニコニコ笑顔で登園していたお友だち☺️✨
お気に入りのおもちゃを手に持ち
夢中で遊んでいました❣️
お友だちと一緒にゴローン🥰
おもちゃをにぎにぎ✨
楽しいね😊
9月生まれの誕生児のお友だち❣️
「お誕生日おめでとう😊✨」とお話しすると
とっても嬉しそうに笑っていました🥰
王冠や誕生日カードを受け取り
おめめを輝かせていました⭐️
日中はお部屋で過ごしました☺️
1.2歳児さんは粘土遊びです✨
粘土をこねこね、こねこねと
伸ばしたり、丸めたり……⭐️
どんどん粘土が柔らかくなってきました👀✨
ウサギ🐰やアヒルなど、動物の形をした
型取りに夢中のお友だち🥰
かわいいアヒルの形をした粘土の出来上がり✨
棒を使っておめめも描きます😊
わたしはきれいな星の完成です⭐️
“できたよ❣️”と星を指差して
喜んでいました😊
その後はおばけの製作もしました👻
おばけにカラフルなおめめのシールを貼って
「おばけ、かわいい💕」
とお話ししていました☺️
ぼくは黄色いおめめにしたよ☺️
嬉しそうに見せてくれました✨
2.3歳児さんは体をいっぱい動かして
体操をたのしみました🥰
からだダンダン体操の音楽に合わせて
♪忍者のおさんぽ、そろーり🥷🏻
♪グーグー、パーパー、お猿さん🐒
お猿さんになりきって、腕をグー、パー❣️
次はトンボさんになって
両手を伸ばしますよ😊✨
ピタッと止まって、トンボさんのポーズ❣️
「トンボのメガネはピカピカメガネ〜🎶」
お歌をうたって、トンボさんに変身です🥰
ボール遊びもしました🌈
おめめが隠れちゃった🌟
床にコロコロ〜とボールが転がっていくと
「キャッチ❣️」
「ボールいっぱい取れたよ😊✨」と
両手にボールを持ち、喜んでいました💕
「みて、おばけ👻だ👀⁉️」
ビニール袋で作ったおばけに
ボールをぽーんっと投げて
おばけ👻さんに当たるかなぁ?👀
ボールが当たるとカサカサと音が鳴ることに気付き
「音鳴った❣️当たったよ」と
満面の笑みで喜んでいました😊
フラフープの輪っかにも
ボール入るかなぁ?👀✨
「えいっ❣️」とボールを高く投げて
夢中になって楽しんでいました⭐️
製作ではおばけカボチャ🎃を作りました🥰
足型で作ったカボチャに
おめめや口を貼りますよ🤗
「可愛いでしょ😍」とにっこり笑顔🌟
シールを慎重にゆっくりと剥がして、ペタッ❣️
「おばけ👻出来たよ🤗」と
嬉しそうに見せてくれました✨
おばけカボチャ🎃の完成に
大満足の子どもたちでした☺️
赤ちゃんたちはストローを使って遊びました🥰
カラフルで長いストローに
興味津々です⭐️
容器にぽとんっとストローを落とし
夢中になって遊んでいました😊
今日も楽しかったね🥰
明日もいっぱい遊ぼうね⭐️