今日はお水遊びをして楽しみました⛱
🎵魚が跳ねてピョン🐟🎵とみんなで歌っていると
「じゃん!」とお魚を見せてくれるお友だち⭐️
僕はジョウロを使って体に
お水をかけています✨
「お水気持ちいいね😊」と
ニッコリ🎶
お水入ってるかな?と
真剣なお顔のお友だち😌
ジョウロから流れるお水をじっと観察しています😌
お水ぱちゃぱちゃ気持ちいいね💕
「へへへ😊」とニコニコ笑顔のいいお顔☺️
カップを持って
「お水ちょうだい👋」「どうぞ!」とお友だちとの関わりも楽しんでいます⭐️
「これはなんだろう?」と手を伸ばしています!
初めての氷にちょっとドキドキ💓
「氷だよ!冷たーい🧊」「ツルツルする!」と
氷の感触を楽しんでいました✨
カップに入れたらかき氷みたいだね🍧
「何味にしますか?」「メロンがいいな🍈」「僕はいちご🍓」と
かき氷屋さんに大変身です✨
「あれ?あれ?」と
声が聞こえる方を向いてみると
小さくなった氷をカップに入れて
一生懸命掴もうと頑張っている姿を発見😉
また遊ぼうね☺️
室内では0歳児さんが
ジャングルジムで楽しんでいます♪
つかまり立ちやつたい歩きが上手になった私たち✌️
「いないいないばあ!」がとっても上手になりました⭐️
0歳児さん同士でも〝ばあ!〟と
微笑み合う姿が多く見られるようになっています☺️
粘土遊びやブロック遊びの様子です🥰
「コロコロ!コロコロ!」
「何作ってるの?」
「僕は目玉焼き🍳」
大きな丸い粘土の上に小さい丸を乗せて
「目玉焼きの完成です!」
真剣なお顔も素敵ですね✨l
「先生!見てみて!じゃん!」
「これはなぁーに❓」
「アイスだよ🍨」と保育者と会話をしながら楽しんでいます✨
今の季節にピッタリだね☺️
「おてて繋ごう!」とお誘いしています👐
いい笑顔☺️✨
明日もたくさんの笑顔が咲きますように😆✨