青空が広がり気持ちの良い1日でしたね😊🌟❣️
2.3歳児さんから「トンボ探しに行きたい」との声が聞こえてきたので
トンボを探しにお散歩に行ってきました✨🎶✨🎶
「トンボのメガネは👓水色メガネ〜🎶」と
歌をうたいながら探していると🎶
赤トンボを発見👀✨👀✨
そーっと近づいてトンボの羽を持つと…
自分で赤トンボを捕まえることができました❣️🌟❣️
順番に優しく羽を持ちトンボを観察してみました😊🎶
「怖いー」とトンボに触れないお友だちには
「みせてあげる💕」
とトンボを持って見せてあげる優しい姿も見られました☺️💓
散歩途中にどんぐりも見つけました👀🎶
保育者が「どんぐりあったね😊」とお話をすると
「どんぐりころころ どんぶりこー♪」
と歌をうたい始めるお友だちでした☺️
歌を歌いながらどんぐり探しを楽しみましたよ💕
1歳児さんは、コオロギを見つけて観察しました👀🎶✨
ドキドキ💦ちょっぴり怖がる様子のお友だちもいましたが
気になって少し離れて観察をしていました👀🌟
蜘蛛の巣も見つけました🕸✨
カートに乗っているお友だちも
どこどこ👀⁉️
と目をキョロキョロさせて見ていました👀🌟
綺麗なお花も咲き始めてきました☺️🎶✨
「きれいだねー💕」とお話しをしながら観察を楽しみました💕🎶
私は、犬を見つけて「お!」と指差していました🐶💕
室内では、電車やトーマスを走らせて遊びました🧡
お友だちと笑い合う元気な声が響いていました🥰❣️✨
新幹線を連結させようと挑戦中のぼく💓✨
「どーっちだ😊❓」と
手の中に隠したおもちゃを当てるゲームをすると
1歳児のお友だちも真似っこをして☺️
タイミングを合わせ
手を前に出したり
後ろに隠したりと
繰り返し楽しんでいました😊✨🎶
ぼくたちは座布団を使い
いない、いない、ばーーぁ🤗✨💕
かわいい笑顔をのぞかせていました✨
こちらでは、「どんぐりコロコロ」の歌に合わせて♪♪♪
保育者の身振り手振りを
真似っこする可愛い姿も見られました🧡💚🧡
明日もたくさん笑って楽しもうね😊🎶✨😊🎶✨
先日の様子です🌼⬇️