きらり保育園ブログ

「赤ちゃんママの保育園」のブログ。0〜2才の赤ちゃん・低年齢児童ならではの環境と観点。そして、ママの負担をへらすサポートをしています。

今日は風が強い1日でしたね🍃

今日から新しいお友だちが入園しました☺️

僕は、新しいお友だちが気になり、

近づいてお顔を覗いていました♪

「はじめまして💛」「これからよろしくね❣️」

と言っているようですね🥰

昨日、2・3歳児さんが遊んでいたスライムを

0・1歳児さんもジップロックの上から触ってみましたよ😆‼️

「これはなんだ❓」と

ずり這いをして近寄ってきました💨

手の平で触り、不思議そうな表情を浮かべていました😊

「ぎゅっ❣️」と握ってみると

気持ちよさそうにしていましたよ💕

ぼくは足の裏で踏んで感触を楽しんでいました😘

「そば作りしてるみたいだね💡」と言われると

「そばできましたよ〜❣️」と車に乗せて

届けてくれました♪

2・3歳児さんは

絵本やボール、ブロックで遊びました🎶


保育者と寝転がって絵本を読み、

「これは何❓」と会話をしながら

楽しんでいました🥰

私たちはボールで遊んだよ⚽️

コロコロ転がってきたボールをキャッチすると

笑顔を見せていました☺️

ぼくたちは大好きな車を持って

「ブップー🚗」と走らせていました💨

ブロックをくっつけて

「出来た〜❣️」と、とても嬉しそうです🥰

シール貼りでは

台紙からシールを剥がして

紙に貼ると保育者と

ハイタッチをして

喜んでいました🥰

午後のおやつは

お味噌汁でした🎶

一口食べると笑顔を浮かべていました💕

今日も楽しかったね💛

明日もいっぱい遊ぼうね😆