今日はおやつを早めに食べて、お山のある公園に行きました🎵
「何して遊ぶ?ブランコかな~すべり台??」
保育者と会話を楽しみながら向いました!
公園へ着くと早速、遊具にまっしぐら!!
まずは、すべり台ー😁
「キャー!!」と言いながら、楽しそうにすべります💫
手で押すとスピードもアップするね😁
気持ちいいね👍
「ブランコも1人でこげるよー🎶みてみてー❤」
「すごいでしょー❣️」
ニコニコ笑顔のわたしです😊
ぼくもしてみようかな~🍀
お友だちが楽しそうな姿につられて挑戦するぼく。
こちらの遊具では、トンネルが大人気💗
みんな順番にくぐっていきます☝️
保育者の視線に気がついて、振り向いてパチリ📷✨
トンネルからばぁ〜と出てきたわたし‼️
「上手にくぐってこれたね💕」と声をかけたらこのお顔🥰
「いいよー👍」と声をかけて、
お友だちがすべってくるのを保育者と
一緒に待っています!
お友だちが見えると、手を振っていました✨️
すべり台の下にもぐって何をしているのかな?と思ったら、
枝を使って音が鳴るのをみつけたぼく。
金属の音が心地よくて何度も鳴らしていました☝️
お山では、クルクル~ゴロゴロ~。
高いところから全身を使って転がると気持ちいいねー🎶
自然に笑顔がこぼれます☺
上から走って下りるよー!😊✊
いつもより、足が速くなったみたい✨️たのしーい👍👍
お山を登って下りてを繰り返して、たくさん遊びました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
0歳児さんは、近くの公園にお散歩に行きました😊
「キレイだねー🌼きいろ色のお花ー」「こっちはあかだね!」
保育者の問いかけに、観察したり、指さしで応えてくれました👍
葉っぱ🌿の観察をしてるぼく。
手から落ちる様子も楽しでいました✨️
お散歩の後2歳児さんは、制作をしました❣️
コーヒーフィルターに水性ペンで模様を描きます💫
2本一緒に持って描き書き~(′・ω・)φ
右をみて、左をみて模様を確認していました😊
何やら真剣な表情で描いているわたし。ペンの色を変えながら、
お花を描いています。上手にできたね👏
「うちのヘビだよー」と言いながら、グルグルとペンで描いています。
黄緑色は葉っぱ☘ ̖́-です😄
描き終えたら、今度は「シュッシュするよー!」と保育者。
説明をよく聞いて、上手にシュッシュッシュー( ・∀・)r鹵
すると、描いた模様がどんどん変わります😆
色の変化を食い入るようにみて👀❕楽しんでいました✨️
来週もたくさん遊ぼうね(*˘︶˘*).。.:*♡❣️